kuma's activity log

スキーとかバイクとか山とか自転車とか・・・とかとか

ドローン

無人航空機の飛行に関する許可取得

2017/09/25

おもったよりサクサクっと、許可を頂くことができました。

国土交通省航空局へ提出した書類。最終的には、全部で11枚(8種類)の書類を提出。
繰り返しになるけど、提出書類は以下

・無人航空機の飛行に関する許可・承認申請書
・無人航空機の製造者、名称、重量等
・無人航空機の機能・性能に関する基準適合確認書
・無人航空機の運用限界等
・無人航空機の追加基準への適合性
・無人航空機を飛行させる者一覧
・無人航空機を飛行させる者に関する飛行経歴・知識・能力確認書
・無人航空機を飛行させる者の追加基準への適合性

書類は多く感じるけども、順番に作っていけば大丈夫、簡単。

無人航空機の飛行に関する許可・承認申請書

申請者の情報とどういう目的で飛行させるかについてを記載する書類。

・目視外飛行
・被告経路が特定されない飛行
・DID地区での飛行

これらの許可が欲しかったので、ここの資料を参考に作成。

無人航空機の製造者、名称、重量等

MAVIC PROはこの項目を省略できるドローンなので、その旨を記載。

無人航空機の機能・性能に関する基準適合確認書

ここもある程度省略が可能。改造してたりするのであれば、ちゃんと記載しないとダメだけど僕のは無改造なので、ここを参考に記載。
申請にあたり本体のシリアル番号が必要なのでちゃんと記載しましょ。

無人航空機の運用限界等

こちらも省略可能な旨を記載。

無人航空機の追加基準への適合性

ここの資料を参考にかきかき。

無人航空機を飛行させる者一覧

自分の氏名、住所、無人機の名前をかきかき。
ドローン検定?とかを受けたひとはここの備考にその旨記載すると良いそうです。

無人航空機を飛行させる者に関する飛行経歴・知識・能力確認書

実際にドローンをちゃんと飛ばせるか?の確認。
とっさの時に正しく操縦できるように、GPS機能を切った状態でドローンをコントロールできるようにしましょ。
ま、実際のところ異常動作したときは、ノーコンな気がしなくもない…。
とはいえ、ここの10時間以上の飛行経歴を有するっていう所になかなか時間かかりましたね…。
毎週末飛ばしてたらすぐだったかもしれないけど…。

無人航空機を飛行させる者の追加基準への適合性

自分の総飛行時間やらを記載します。

以上!
意外と簡単に申請書はできました。

書類ができたら、PDFにしてメールで送って訂正してもらってという流れ。
すごく丁寧に教えてもらえますけど、ちゃんと内容まとめてから提出しましょ。
大体提出した翌日には回答頂ける形でした。

これで、ベースとなる許可はゲット。
飛ばす場所に応じて、別途届け出が必要な場合もあるので、ちゃんと下調べはしていきましょ。

-ドローン
-