kuma's activity log

スキーとかバイクとか山とか自転車とか・・・とかとか

スキー道具

Marker Kingpin ブレーキロックの修正

イマイチふにゃっとしてるkingpinのブレーキ。
他のビンディングに比べるとスプリングが弱いのか、板のソールを重ねあわせてブレーキ部分を引っ掛けて持ち運ぶ時にどうもズレたりする。
ウォークモード時のブレーキロックもDynafit Radicalとかはヒールピースが回転してブレーキをロックしてるけども、Kingpinはセンター部分の突起に引っかかってるテンションでロックしてる。

この構造のせいで、あんまりブレーキのスプリング強くできなくてその影響なのかなぁ?

ロック中も構造上、ブレーキを広げる方向にテンションかかるとロックが解除されてブレーキが降りちゃう。

シール歩行の際にキックターン繰り返して、ふと気づくとブレーキが降りてたりする。

クライミングサポート上げている時に、再度ブレーキロックしようとすると…

  1. クライミングサポートを上げる(0度)に変更
  2. ブレーキを踏んでロック
  3. 大体雪が入り込んで一発でロックできずに蹴りこむ、キックキック!!!
  4. ブレーキロック完了
  5. クライミングサポートを適切な高さに変更
  6. 登る…後ろに列が…すいません(・_・;)

って塩梅。

登ってる最中にこれやるの非常にめんどくさい。

めんどくさくて途中からそのまま歩いてたけど、ブレーキ降りてるのがずり落ち防止になってくれて、意図として使うならこれはこれで使えるかも?と思ったりも…。

うちのkingpinは片方がロック甘い感じだったので調整。

真ん中のシルバーの部品がロックの役割をしているので、こいつをちょっと左回しで緩めてやる形。

ネジロックついてるみたいなので、ちゃんとした工具使わないと山舐めますよ。

ロック部

サイズはインチの六角で「3/32」

これでロックはしっかりかかるようになったので、多少は改善。

ブレーキロックがイマイチの方いらっしゃいましたら、お試しあれ。

-スキー道具
-,