-
-
1/8 苗場プリンススキー場
〜ピーカンパウダーな贅沢日和〜今年は雪の巡りがよいのか、休日にパウダー滑走ができる良い循環。 こんなに良い年は ...
-
-
1/2 オグナほたかスキー場
〜おぐな詣〜2022年初回は、恒例になりつつある、オグナ詣。 リフトトップから少し登って、ヤ ...
-
-
ゴーグルのスポンジ交換、多分これが決定版!!!
ゴーグルのスポンジ交換について、前に少し書いたんだけど、 ゴーグルのスポンジ交換 ...
-
-
12/31 苗場スキー場
〜大晦日のパウダー祭り〜なんだか今シーズンは降雪が結構続いている。 どかっと降って、その後降らないで・・ ...
-
-
atk FREERAIDER 14 binding
2022/01/07 -スキー道具
atk, Techビンディングお店でよく見るTechビンディングは、本家のdynafit、G3、marker、 ...
-
-
12/29 野沢温泉スキー場
〜ピーカンで雪質良し!!!〜いつもの野沢温泉スキー場。 ここのところ降雪もしっかりあったので、だいぶ景色が変 ...
-
-
12/26 八海山スキー場
〜雪が深すぎ!どパウ祭り〜年末に向けて寒波が今年もやってきている。 先週の寒波は思ったより強くなくて、ちょ ...
-
-
12/18 かぐらスキー場
〜10数年ぶりの田代エリア〜予報的には新潟方面で結構降りそうだったので、行き先を苗場か、かぐらで考えていた。 ...
-
-
12/05 野沢温泉スキー場
〜2021-2022ドキドキのシーズンイン!〜3月に芝倉沢で骨折と靭帯損傷という怪我をして、2020-2021シーズンは後半は ...
-
-
whizzzの糊面貼替えメンテ
数年前に買ったコールテックスのアクリル系シールのwhizzz。 今販売しているc ...
-
-
Marker Kingpin M-Werks
2021/09/04 -スキー道具
kingpin, marker, Techビンディング色々あってw新しいビンディングが欲しくなったので、何にしようか悩んでた。 ずっと ...
-
-
ブラックダイヤモンドのシールに関する交換プログラム
2021/08/28 -スキー道具
シール, ブラックダイヤモンドフラフラと海外サイトを見ていたら、こんな記事が。 Backbone MediaN ...
-
-
3/27 谷川岳BC
〜ゆるふわ芝倉沢の予定が遭難orz〜近くて良い山、谷川岳。 夏山も含めたら行った回数はもう両手両足じゃ数え切れないく ...
-
-
3/10~13 八甲田BC
〜毎年恒例のゆるふわ〜自分だけだとなかなか行くことがない、八甲田。 うちの親父は毎年何回か行ってるんだ ...
-
-
破れたウェアの修理をしてもらった記
〜SNOWFLICKRさんに修理依頼→できあがり〜2021/06/25 -スキー道具, 登山道具
snowflickr, 修理2020〜2021の滑走記録は色々あってまだ書き終わってないんだけど、忘れないう ...
-
-
3/7 芳ヶ平BC
〜良い天気のお散歩日和〜2021/05/26 -スキー
2020-2021, 横手山・渋峠スキー場1/31に行った渋峠スキー場。 当初はBCも・・・のつもりだったけど、天気がいま ...
-
-
2/28 仙ノ倉山・毛渡沢滑走
〜カリカリとストップ雪と長いおかえりルート〜平標山にはちょこちょこ行ってるけど、その先行ってないよな〜ということで、休日と好 ...
-
-
2/20 野沢温泉スキー場
〜また止まった長坂ゴンドラと試乗会〜毎年の楽しみ試乗会。 見た感じの雰囲気で板を決めるのももちろん良いけど、個人的に ...
-
-
2/14 北海道ツアー
〜絶景のIWANAI RESORTスキー場〜2021/04/17 -スキー
2020-2021, IWANAI RESORT昨日からの降雪はこの日もなし。 かなり良い雪を滑れたので、個人的には大満足。 そ ...
-
-
2/13 北海道ツアー
〜チセヌプリ・ビーナスの丘〜12日の夜から13日にかけては降雪の気配はなし。 流石に連続してヒラフスキー場か ...