-
-
11/30 秋の立山
〜幸先の良いパウダースタート〜一夜明けて、窓から見る景色はあまり代わり映えのしないチョコチップ感。 あたり一面 ...
-
-
dynafit hoji free
〜外観インプレ〜今期(2019〜2020)の新しいdynafitのブーツ。 HOJI FREE( ...
-
-
11/29 秋の立山
〜2019~2020シーズンスタート〜毎年恒例の秋の立山。 あまり降雪がなさそうだったので、とりあえず始発便には乗らず ...
-
-
5/5 至仏山
~2018-2019シーズンラスト~GW中、先日の鳥海山でだいぶ満足していたけども、オヤジに誘われてオヤジの友人と至 ...
-
-
4/28 鳥海山
~シーズン最後にまさかのパウダー~毎年恒例となっている、春の鳥海山。 朝早くに道の駅まで行って、そこから拾ってもら ...
-
-
4/13 立山
~全面開通前に…~仕事が立て込んでてなかなか終わらなかった12日。 でも、なんとか形にするだけして ...
-
-
だいぶ今更なDynafit Radicalシリーズのリコール
Twitterぽちぽち眺めてたらリコール情報流れてた。 Dynafitビンディン ...
-
-
4/7 野沢温泉スキー場
~悪雪での春板乗り比べ~かぐらでパウダーを楽しんでスキー場はもう良いかなぁ~と考えていたら、割引券が手元 ...
-
-
4/2 かぐらスキー場
~文句なしのパウダー~前日からの降雪が期待できる日だったので、どこに行こうか悩んだ結果かぐらスキー場へ ...
-
-
3/10 八甲田
~天気の良い最終日~デブ活3日目。 だいぶ胃袋も大きくなって、食べる量が増えた気がする3日目。 この ...
-
-
3/9 八甲田
~ロープウェイ動かずてくてくツアー~さくっと就寝したらデブ活の為に、朝ごはん。 普段はほとんど食べないのに、ホテルに ...
-
-
3/8 八甲田
~毎年のゆるふわツアー~毎年行ってる八甲田。 いつもどおり、羽田から青森空港まで飛行機で。 乗ったらすぐ ...
-
-
3/3 鍋倉山
~ゆっくり歩いてゆっくり下山~前日の野沢温泉では案の定飲みすぎて、朝の時点で二日酔い 朝ご飯は全然食べれなくて ...
-
-
3/2 野沢温泉スキー場
~今年も元気なエイプリ女子~毎年恒例の、オヤジの友人たちと泊まりで野沢温泉スキー場。 今年もスキーも程々に呑 ...
-
-
2/15 フカヒレラーメンスキー場
~平日パウダーまつり~有給が溜まってて、平日降雪があったときに滑りに行こうと思ってたら、 アライが良い ...
-
-
2/10 苗場プリンスホテルスキー場
〜すぱすぱ祭り〜そんなに降雪が多くある予報ではなかったけど、まったく降雪が無いわけではない。 積 ...
-
-
2/3 かぐらスキー場
~神楽峰から反射板へのお散歩~オヤジの友人でシール歩行をほとんどしたこと無い人の練習を兼ねて、かぐらスキー場へ ...
-
-
2/2 オグナほたかスキー場
~滑ってお茶して登って滑って~基本的にどこに雪が降ってるか確認して滑りに行くんだけど、この日は全体的に降雪はあ ...
-
-
1/27 志賀高原焼額山スキー場
~かるーいパウダー♪~前日からの降雪がかなりある予報。 山に行くのはちょっと危ないけど、ゲレンデでのパ ...
-
-
1/26 野沢温泉スキー場
~気温は高いけど雪はよし~北海道から帰ってきて翌週は用事があって滑りに行けなかった。 仕方ない…とはいえせ ...